山口を感じる
数字を切り口に分かりやすく、山口の豊かさを紹介します。
山口ってこんないいとこなのか?これを機会に山口の良さをもっと知って頂けると思います。
持ち家比率

- 山口:67.1%
- 東京:45.0%
- 大阪:54.7%
東京、大阪に比べ、持ち家率はやはり高いです。
山口ならマイホームを持つことも夢じゃなくなるかも?
- 出典:「2018年住宅・土地統計調査」(総務省統計局)
- 計算式 持ち家数÷居住世帯あり住宅数×100
1住宅当たりの延べ面積

- 山口:101.5m2
- 東京:65.2m2
- 大阪:76.2m2
山口なら、広々とした空間で過ごせます。子育ても伸び伸び出来ますね。
出典:「2018年住宅・土地統計調査」(総務省統計局)
民営賃貸住宅の家賃(1か月3.3m2当たり)

- 山口:3,591円
- 東京:8,824円
- 大阪:5,786円
山口は、家賃の安さも魅力。家計の負担も減って嬉しいですね。
出典:「社会生活統計指標(2019年)」
家計を主に支える者の通勤時間

- 山口:20.6分
- 東京:44.5分
- 大阪:36.9分
主な交通手段は車です。主要道路も広いため、滅多に渋滞することはありません。
通勤時間が短くなることで、家族と過ごす時間も増えますね。
出典:「2018年住宅・土地統計調査」(総務省統計局)
病院数(人口10万人当たり)

- 山口:10.6所
- 東京:4.7所
- 大阪:5.9所
人口10万人当たりの病院数は全国的にみても高い水準です。体調不良や万が一の際にも心強いですね。
出典:「2018年住宅・土地統計調査」(総務省統計局)
都市公園面積(人口1人当たり)

- 山口:14.56m2
- 東京:4.29m2
- 大阪:5.40m2
山口県は、雄大な自然を活かした広い公園が数多くあります。休日は、緑豊かな公園で日頃の疲れを癒してみてはいかがですか。
出典:「社会生活統計指標(2018年)」