【柳井市】「柳井での暮らしと創業」を描く。移住体験ツアー(12/9〜12/15)参加者募集!
- 市町の情報
- 2025.11.05
地方移住 × 創業に興味があるあなたへ
地方でカフェやお店を開いてみたい。
自然の近くで、自分らしい働き方をしてみたい。
だけど、「暮らし」や「起業」のリアルが分からない…。
「自分に何ができるんだろう?」
そんなあなたの第一歩を後押しします!
移住体験ツアーで、実際に柳井市でお店を開いた先輩たちと直接話しながら、起業のイメージをふくらませてみませんか?
あなただけのオーダーメイドツアー
参加者の希望に合わせて、見学先や体験内容を一緒に組み立てていく、オーダーメイド型のプログラムです。
「カフェを開業した人に会って話を聞きたい」
「空き家を見ながら、移住後の住まいを探したい」
「移住後の子育て環境を知りたい」
そんな一人ひとりの関心や状況に寄り添いながら、ツアーのスケジュールを組み立てていきます。

どんなことができる?
◎創業者のリアルに触れるお店訪問
【お店の例】
- イトナミカフェ:東京から移住したご夫妻が、山間地域にある築120年の古民家を改装してオープンした古民家カフェ
- 季節のケーキとやき菓子aya:柳井市にUターンし、空き家を活用してオープンしたケーキ屋
- むっく:地元のラーメン屋を事業継承。コンテナハウスを活用したラーメン屋
柳井市でお店を始めた先輩たちは、それぞれに違うきっかけや方法で一歩を踏み出しています。古民家を仲間と改修したカフェ、Uターンで叶えたケーキ屋、コンテナハウスから始まったラーメン店──。それぞれのリアルなやりがいや苦労を聞いて、「自分ならどんな一歩を踏み出せるだろう」と想像できる機会になると思います。

イトナミカフェ

季節のケーキとやき菓子aya

むっく
◎創業相談
商工会議所・商工会等では、起業をめざす方のための創業相談を随時行っています。
・事業計画の立て方
・資金調達や補助金申請のポイント
・会社設立や各種手続き
など、創業前後に必要なサポートをご案内します。専門の相談員に相談し、起業のイメージを膨らませましょう。

◎移住相談・移住体験ツアー
創業に関する相談のほかにも、市役所の移住担当者が暮らし全般の相談を受け付けます。
・市内の案内や施設見学
・地域イベント参加
・保育園や小学校見学
・先輩移住者や地域の人との交流
・空き家バンク物件見学
などなど、おためし移住中にしてみたい・行ってみたいことをお気軽にご相談ください。
👇未来のお店にできる物件を探そう!空き家バンクに登録されている物件はこちら
https://www.city-yanai.jp/site/yanai-gurashi/akiya-ichiran.html
開催概要
◎期間
2025年12月9日(火)~12月15日(月)
◎対象
・柳井市への移住や創業に興味がある方
・開催期間中、お試し住宅「せとのすみか」に1週間滞在できる方
※都合により1週間滞在ができない方はご相談ください。
※単身での利用から家族5名まで可能です。
◎費用
お試し住宅「せとのすみか」の利用料(7日目まで14,000円、8日目以降2,000円/日)
※お試し住宅の利用については、下記ページをご確認下さい。
https://www.city-yanai.jp/site/yanai-gurashi/otameshi-iju.html
◎申し込み・問い合わせ
柳井市地域づくり推進課
メール:chiikizukui@city-yanai.jp
電 話:0820-22-2111(内線461)
◎交通費補助制度
山口県への移住を希望・検討されている方に、交通費の一部を補助する制度があります(県事業)。詳しくは下記ページをご覧ください。
よくある質問
Q. 開業の予定が決まっていなくても参加できますか?
→ はい、「興味がある」段階でも大歓迎です。
Q. 子ども連れでも大丈夫ですか?
→ もちろんです。ご希望に応じて、地域の子育て情報もご案内できます。
観光では分からない「リアルな暮らし」と「リアルな創業」。まずは、聞いて、見て、体感することから始めてみませんか?柳井市は、あなたの新しい挑戦を応援します。少しでも興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。ご相談・ご応募をお待ちしています!