移住者体験談
小林 果也
「自然が多くて面白そうな地域」を探していたら、山口県を紹介していただきました。
- 宇部市
- 小林 果也
- 就職
山口県に来るまでの経緯を教えてください
出身は東京都です。「ふるさと回帰支援センター」で、山口県を紹介していただいて、移住を決めました。
山口県に移住する前、大学を卒業してすぐに、中南米に1年間行っていたんです。大学では主に中南米地域に関する授業を履修していてその文化についても学んでいたので、実際に現地での暮らしを見てみたくて。友人の家に泊めてもらいながら、あちこちを転々と巡りました。
日本に帰ってきたのが、2019年の2月です。帰ってきてすぐに、地方で働くところを探しに「ふるさと回帰支援センター」に行きました。東日本は親戚もいたのでなんとなく馴染みがあったのですが、私にとって西日本は未知の領域でした。そこで、「西日本」「自然が多い」「地域の人と関われる仕事がある」「面白そう」という条件で、地域を紹介していただいたんです。その一つに、山口県がありました。
地域にこだわりがあったわけではないのですが、山口県は移住までの流れがすごく早くてスムーズだったんです。見学会や、現地の担当の方への引き継ぎをすぐに進めていただいて。結果、2週間で移住が決まり、2019年4月には引っ越して来ました。「高速移住」でしたね。(笑)
とにかく移住までがすごい早さだったので、住居も宇部市の移住担当の方に相談して物件を紹介していただきました。山口県への移住が決まってからは、つきっきりでお世話してもらいました。有り難かったです。
宇部市での暮らしはどうですか?
私は車を持っていないので、普段自転車か徒歩で移動しているんですが、生活に不便を感じたことはありません。ずっと東京都に住んでいたので家族や周りの人には心配されたんですが、私自身は中南米の生活を経験しているので、あまり不安はありませんでした。
宇部市に住み始めてから、家族や友人も代わるがわる東京都から遊びに来てくれています。自宅から空港までは、歩いて30分ぐらいなんです。散歩がてらお迎えに行って、景色を楽しみながら、一緒に歩いて自宅まで案内したりしています。東京都から来てくれた人たちも楽しんでくれます。特に魚が美味しいことが、みんなのお気に入りポイントですね。お刺身と地酒がおもてなしの定番です。
山口県は歴史的な史跡が多いことと、自然にアクセスしやすいところがいいなと思います。移住してから、周りの方に登山やキャンプに連れて行ってもらったりしました。キャンプ場がすぐ近くにあるのは新鮮でした。
都会ほど公共交通機関が充実しているわけではありませんが、アクセスに関して不便だとは思っていません。楽しく暮らしています。
植物館のコンシェルジュとは、どんなお仕事でしょう?
私たちは、普段はご来館いただいた方へのガイドや、館内掲示物などの制作をしたりしています。
植物館の中は専門の管理スタッフが植物のお世話をしていて、細かなところまでお手入れされているんです。私たちは、管理スタッフから植物の小さな変化や、これからどんな風に成長していくかを教えてもらい、来館してくださる方に噛み砕いてお伝えしています。お客さんの年代によって言葉選びや話す内容を変えてみたり、職員同士で話し合いながら、分かりやすくガイドできるように工夫しています。他にも、秋のシーズンは遠足や社会見学で来てくれる子どもたちに館内をガイドしたり、月1回ぐらいのペースでワークショップを実施しています。
植物館は世界中の植物を地域ごとに分けて展示しています。中南米地域の植物は、私が実際に見たり食べたりしたものもたくさんあるので、自分の体験を交えながらお話をしています。実はコンシェルジュは、植物の専門家という人ばかりではなくて、いろんな経歴を持った人がいるんです。みなさんそれぞれの知見を活かしてガイドされているので、得意分野があるんですよ。個性が出て面白いです。
これからどんなことをしていきたいですか?
これからも、ここ「世界を旅する植物館」でのお仕事を続けていければと思っています。植物は、人の暮らしとも深い関わりがありますから、そういった点でも楽しいですね。
私は「山口県に住みたい」と思って移住してきたわけではなく、たまたま縁あって山口県に来ましたが、今の暮らしは満足しているので、運が良かったなあと思っています。
ただ、山口県に関しては知らないことも沢山あります。宇部市以外にも、長門市、山口市、岩国市は訪れたのですが、まだまだ開拓できていないんですよね。これからあちこち行ってみようと思います。
小林 果也さん
こばやし・かや/宇部市在住
東京都出身。大学卒業後1年間、中南米地域を転々としながら各地を見て回る。帰国後、東京都のふるさと回帰支援センターで「自然が多く、地域の人と関われる仕事のある面白そうなところ」を探していたところ、山口県を紹介され移住を決定。コンシェルジュとして、自分の経験を交えながら館内を案内している。