釣り好き必見!海と釣りが満喫できる移住ツアー
- 市町のイベント
- 2025.07.25
移住をするなら、いつでも釣りができる海のそばがいいな…と思っている方は必見!仕事帰りでも気軽に釣りができる移住先として、瀬戸内海の好漁場、山口県柳井市はいかがでしょうか?
今回は、柳井市大畠地区の釣果を実感できる「サザンセト大畠鯛釣り大会」にあわせた9月26日(金)~10月2日(木)の期間で、そんな釣りマニアの方に向けた移住ツアーを企画します。
1週間、釣り三昧で過ごしていただけます!
~ おためし移住中の過ごし方(例)~
- 9月26日(金)柳井市到着、お試し住宅にチェックイン
お試し住宅「せとのすみか」チェックイン後、やないシーフードストリートでまずは海鮮グルメを堪能。明日からの釣り三昧に思いを巡らせます。
- 9月27日(土)サザンセト大畠鯛釣り大会参加(6:00~13:00)

サザンセト大畠鯛釣り大会の会場、大畠瀬戸の海
今回のツアーの目玉企画です!遊漁船で絶好のポイントに案内していただき、最大10ノットの日本三大潮流『大畠瀬戸(おおばたけせと)』の激流で育った鯛との白熱したバトルが楽しめます。また入賞者には協賛の釣具メーカーや釣具店からの釣りグッズをはじめとした、豪華賞品が用意されています。大物を狙って海へ出航しましょう。

釣り大会のチラシ 詳細は大畠観光協会HPも参照ください。

2024年のめで鯛賞は、タイ2.35kg。それでも例年よりは小ぶりだとか。大物賞は、なんとブリ5.0kg!
★昨年の鯛釣り大会の様子はこちらから。
- 9月28日(日)周辺の釣りポイントをチェック
試しに波止からアジングしてみるのもよさそう。移住定住コンシェルジュも、仕事帰りのアジングで翌日のおかずを調達することがあります。

仕事帰りに、家族が食べる分だけ調達するという贅沢!
- 9月29日(月)空き家バンク巡り
海まで徒歩で行ける物件や海が見える物件をはじめ、車利用なら10~15分ほどで海に行ける物件が多数あります。

大畠瀬戸の海も近く、駅にも近い物件
★空き家バンク登録物件情報はこちらから。
- 9月30日(火)釣りのメッカ、平郡島(へいぐんとう)へ
お試し住宅から徒歩で行ける柳井港から、フェリーで約1時間。柳井市の離島・平郡島(へいぐんとう)は、知る人ぞ知る釣りのメッカです。夜釣りを楽しむなら、お試し住宅滞在中のうち、1泊を平郡島で過ごすのもおすすめ。
さらに本気で釣りをしたいと考えている方には、平郡島に移住して漁師になった方にお話を伺ったり、漁に同行させていただくこともできるかも?!
★平郡島にある民宿「夕凪(ゆうなぎ)」を営む宮本佐代子さんへのインタビュー記事はこちらから。
- 10月1日(水)平郡島からお試し住宅へ帰宅
スーパーや病院などがコンパクトにまとまっており生活しやすい山口県柳井市。周辺の生活環境をチェックして、移住イメージを現実的にしてみてください。

大きな総合病院も近くにあり、いざというときも安心
- 10月2日(木)お試し住宅をチェックアウト、帰路へ
楽しかった思い出を胸に、しっかり移住をご検討いただければと思います!
※こちらは本ツアーでできることの一例です。
※オーダーメイドでスケジュールを調整します。お仕事探し、先輩移住者さんの訪問など、おためし移住中のご希望を、申し込み時にお知らせください。
募集要項
- 開催日程
2025年9月26日(金)~10月2日(木)
※限定一組のご案内になります。
※「サザンセト大畠鯛釣り大会」以外は、その他の日程でも同様のツアーの実施が可能ですので、日程のご相談も受け付けます。
- 参加対象
✓釣りが思う存分できる地域への移住を検討中の方
✓開催期間中、お試し住宅「せとのすみか」に1週間滞在できる方
※都合により1週間滞在ができない方はご相談ください。
※単身での利用から家族5名まで可能です。
- 参加費用
お試し住宅「せとのすみか」の利用料(7日目まで14,000円、8日目以降2,000円/日)
「サザンセト大畠鯛釣り大会」に参加の場合は別途参加料(12,000円)が必要です。
平郡島へ行く場合の往復のフェリー運賃や、民宿の宿泊費等は別途必要になります。
フェリーの情報はこちらから。
- 注意事項
釣りが可能な場所を紹介することはできますが、釣りのレクチャーやサポートをするツアーではございません。
釣り道具・エサ等は基本的に各自でご用意ください。(大畠タイ釣り大会については、参加費にエサ代を含んでいます。)
お試し住宅の利用について、詳しくはこちらをご確認下さい。
- 交通費補助制度
山口県への移住を希望・検討されている方に、交通費の一部を補助する制度があります(県事業)。詳しくはこちらをご覧ください。
- 申込み・問合せ
柳井市地域づくり推進課
メール:chiikizukui@city-yanai.jp
電 話:0820-22-2111(内線461)
仕事帰りや休日に、気軽に釣り三昧の生活への憧れはあるけれど、実際に移住となるとイメージできず心配な方。まずは移住定住コンシェルジュとお話ししませんか?下記相談窓口までお気軽にご連絡ください。